Mozilla Flux

Mozilla関係の情報に特化したブログです。

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

速報:Firefox 3.5 Beta 4のコードフリーズが再延期

先ほど開発総責任者のMike Beltzner氏が発表したところによると、Firefox 3.5 Beta 4のコードフリーズは再度延期されることが決まった。いくつかのP1 Blockerが未解決のまま残っているためで、どの程度延期するかは現在検討中。ただ、Beltzner氏の希望では1…

今週のMeeting要旨 090416版

今週開かれた開発者ミーティングから、注目の情報を選んで掲載。日付はすべて米国太平洋夏時間(PDT)を基準にしているので、日本時間とはずれる。 Firefox Product Delivery Meeting(2009-04-15実施) 予定では、本日Firefox 3.5 Beta 4のコードフリーズと…

カラーマネジメント・コンポーネントの更新

やってMotorsの『GFX 関連の修正の影響かな』で、Minefield(3.6a1pre)のカラーマネジメント機能がおかしくなったと指摘されている。同じサンプル画像をMinefieldとShiretoko(3.5b4pre)で比べたところ、Minefieldでは明度が高く、彩度が若干低くなってい…

Firefox 3.0.8はクラッシュしやすい?

Firefox 3.0.8にアップデートしてからクラッシュしやすくなったという報告がSUMO(support.mozilla.com)に数多く寄せられており、スタッフが調査中だ。原因は特定されていないが、二つほど怪しい要素が見つかっている。一つは、マルウェアだ。この件は、既…

「最近の履歴を消去」ダイアログの変更

Code Sprintsの”Clear Recent History by Time Range”では、「最近の履歴を消去」のダイアログで、「履歴とブックマークの管理」ページと同様に、ユーザーが複数の履歴を選択して消去できるようにしようとしていた。だが、作業がFirefox 3.5に間に合いそうに…

新規タブの改良が続く

Firefoxで新規タブを開いたときの画面に、さまざまな機能を持たせようというAbout:newtabプロジェクト。『Code Sprints続報』で触れたように、Firefox 3.5への導入を目指すものなのだが、Beta 4のコードフリーズが近づいた現在も、まだ開発が継続している。A…

6万ユニークアクセス御礼

当ブログは、おかげさまで、6万ユニークアクセスを達成することができました。前回の3万アクセスからさらに3万アクセスを積み重ねたわけですが、その早さに驚いております。これもひとえにご愛読くださっている皆様のおかげです。心よりお礼申し上げます。Mo…

Firefox.nextはWindows 2000をサポートせず

mozilla.dev.planningの『Proposal: Raise minimum requirements for 1.9.2 on Windows to WinXP SP3』より。Firefox.next(3.5の次のバージョン)は、もはやWindows 2000をサポートしない見通しとなった。発端は、Firefox開発陣のNo.2であるMichael Connor…

Weekly Updates 2009-04-13

Mozillaのプロジェクト全体について開発状況を報告し合う会議が毎週開かれている。その報告のまとめがWeekly Updatesだ。2009-04-13版(米国太平洋夏時間:PDT)から注目の内容をピックアップ。 Firefox 3.5関係 Beta 4のスケジュールは従前どおり(追記:QM…

Taskfoxのデモに見る新しいポイント

『Weekly Updates 2009-04-06』でちらっと紹介したTaskfoxのデモだが、Mozilla Labsの『Taskfox Prototype: Ubiquity in Firefox』ではビデオ付きで解説されており、この件はライフハッカー[日本版]でも『Firefoxコマンドライン機能のデモが公開中』として…

KompoZer 0.8 Alpha 2が早くも登場

『リニューアルされるKompoZer』の続報である。Alpha 1のリリースからわずか一ヶ月半で、Alpha 2がリリースされた。今回はWindows版、Mac OS X版、Linux版が最初からそろっている。Alpha 1では、Mac OS版はLinux版から数週間遅れて出てきたのだが、そのタイ…

サポートが終わるということ

2008年12月17日(米国時間)をもって、MozillaはFirefox 2のサポートを終了した。マイナーアップデートは一切提供されないので、Firefox 3.0.8のような緊急アップデートが行われることもない。そのため、ユーザーは、セキュリティホールを抱えたままFirefox …

Ogg形式のビデオ再生機能がBeta 4でパフォーマンスアップ

Firefox 3.5は、Ogg Theora/Vorbis形式のビデオファイル(含音声)を、プラグインなしで再生することができる。HTML5のvideo要素もサポートしているため、videoタグ内にOgg形式のファイルが指定されていれば、それを読み取って適切に処理してくれる。しかし…

Firefox.nextでタブをサイド側へ

Firefox.next(3.5の次のバージョン)では、タブバーをサイド部分に置いてはどうか。Mozilla LabsのAza Raskin氏が、『Firefox.next: Tabs on the side?』の中でそう提案している。Raskin氏が、Piroさんの『ツリー型タブ』をはじめとする拡張機能や、Oliver …

ライブラリの履歴表示も日にちで分割

「新秀の介の日記」(2009-04-10)で既報だが、最新のShiretoko Nightly(3.5b4pre, ID:20090410053901)では、「すべての履歴を表示」から呼び出すライブラリ(履歴とブックマークの管理)で、履歴一覧がサイドバーと同様に日にちで分割して表示されるように…

ご冗談でしょう、教えて君

教えて君.netで『ネットブックに最適! モバイル版Firefox「Fennec」』という記事を見かけて、手に持っていた飲み物を取り落としそうになった。記事の中でFennecについて説明している部分は正しい。いわく、Fennecは新しいインターフェイスを採用しており、…

Taskfoxの国際化対応はどこまで進むだろう

『Ubiquityをユビキタスに』にMozilla Japanのdynamisさんがコメントを付けてくださったのだが、その内容がとても重要なものだと思ったので、コメント欄でのやりとりにとどめず、新しい記事を起こす。まず、筆者は前の記事で、mitcho氏の次世代パーサが「Fir…

今週のMeeting要旨 090410版

今週開かれた開発者ミーティングから、注目の情報を選んで掲載。日付はすべて米国太平洋夏時間(PDT)を基準にしているので、日本時間とはずれる。 Firefox Product Delivery Meeting(2009-04-08実施) Firefox 3.5 Beta 4は、QA開始を4月16日朝に早めたこ…

今、Webはこうなっている

MozillaのエバンジェリストであるAsa Dotzler氏が、また面白いデータを発表したので、紹介しておきたい。『what's the web look like?』によれば、Webの利用状況やマーケットシェア、インストールベースなど、約40種類のデータを基に、過去13年間にわたるWeb…

Beta 4でアドオンの互換性に影響が出るかも

JavaScriptの父Brendan Eich氏が、パッチの開発をマラソンに喩えるほど苦しんだのが、"Bug 452498 - TM: Can we jit heavyweight functions? (upvar, part deux)"だ。TraceMonkeyの適用範囲を広げて将来のスピードアップの土台作りをするものなのだが、それ…

当ブログの訂正ポリシーについて

筆者がどのような場合にどの程度記事の訂正を行うのかについて、簡単にまとめておく必要があると感じましたので、書いておきます。 はじめに 当ブログは、Mozilla関係の情報を扱うとともに、オープンソースの精神を尊重しますが、いわゆるオープンコンテント…

Firefoxをインストールする際のネックは?

Mozillaは、Firefoxのユーザーを増やすためにさまざまな努力を行っているが、その方向性を見定めるためには、Firefoxの利用を阻害する要因を探ることが重要だ。Webサイトのユーザーインターフェイスを改良して、インストーラのダウンロードをスムーズに行え…

View Certificateのボタンが押せない

SSL/EV SSL対応のWebサイト(たとえばMozillaWiki)でページ情報を表示させ、「セキュリティ」ペインに移動する。ロケールがen-USのときは、「View Certificate」というボタンがあるので、それをクリックすると認証に用いられた証明書に関するデータが示され…

Thunderbird 3では署名の直接編集が可能に

Thunderbird 2までは、メールに署名を付けようとすると添付ファイルが必要だった。テキスト、HTML、画像と選べるが、ファイルを別に用意する手間がかかった。Thunderbird 3では、署名の直接編集が可能になる(Bug 324495 - put signature editing in UI (rat…

Weekly Updates 2009-04-06

Mozillaのプロジェクト全体について開発状況を報告し合う会議が毎週開かれている。その報告のまとめがWeekly Updatesだ。2009-04-06版(米国太平洋夏時間:PDT)から注目の内容をピックアップ。 Firefox 3.5関係 Firefox 3.5 Beta 4のリリースは、「4月20日…

all.htmlのデザインが新しくなった

当初勘違いしたまま記事を書いてアップしてしまった。フィードリーダーでご覧になっている方の一部にはそれが配信されているのだが、内容に大きな誤りがあるので取り消したい。サイトからは旧記事を削除した。ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。『a…

Fennecの新デフォルトテーマ

『Revisiting the Fennec Default Theme』より。Fennec(Firefox Mobile)のデフォルトテーマが新しくなる。以下はWindows Mobile版の画像だが、左がこれまでのもの、右が新テーマだ。N810版でも同様となる。 背景色を暗めにして、エッジを強調し、アイコン…

Bugzillaのバグステータスが変更へ

FirefoxなどMozillaの製品はBugzillaというシステムでバグを管理しているのだが、そのBugzilla@Mozillaではバグのステータスとして、次のようなものを割り当てている。 UNCONFIRMED NEW ASSIGNED RESOLVED VERIFIED REOPENED 詳細を知りたい方は、MDCの『バ…

Gecko 1.9.2では古いプラグインAPIを削除

情報は二週間前に出ているのだが、いっこうに話題にのぼらないようなので、ここで書くことにする。Firefox 3.5 RC1がリリースされた後というから、今年5〜6月のことになるが、TrunkではGeckoレンダリングエンジンからOJI (Open Java Interface) 、LiveConnec…

Firefox.nextで「軽い」アドオンが加わりそう

あくまで第一報のレベルだが、Firefox.next(Firefox 3.5の次のバージョン)では、「軽い」アドオンなるものが導入される見とおしだ。Firefox 3.5の、そしてFirefox.nextの開発総責任者Mike Beltzner氏がmozilla.dev.planningに立てたスレッドで、その一端を…