Mozilla Flux

Mozilla関係の情報に特化したブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

Windows向け64bit版Firefox 43が正式公開 一部のベンチマークでは32bit版を上回る結果も

Windows向け64bit版Firefox 43が正式に公開され、スタンドアローン型インストーラ(フルインストーラ)が『各国語版のFirefoxをダウンロード』のページから入手可能になっている。当初の計画からすると9か月近い遅れではあるが、ようやくフェーズ1を達成した…

Firefox OSの主戦場は"Connected Devices"へ 「開発中止」はデマ

米TechCrunchの記事"Mozilla Will Stop Developing And Selling Firefox OS Smartphones"はかなりのインパクトをもって迎えられ、各所から後追い記事が出てきた。日本語で読める記事としては、「Firefox OS搭載端末の開発・販売終了」報道にMozillaエンジニ…

Async Pan/Zoom(APZ)の熟成には時間が必要(Firefox 45)

デスクトップ版Firefox Nightlyでは、Async Pan/Zoom(APZ)と呼ばれる機能が有効化されている。QA/Async Scrolling in e10s - MozillaWikiによれば、この機能は、ビューポート内で可視化されている範囲を超えてコンテンツをあらかじめレンダリングしておく…

Windows向け64bit版Firefox 42がひっそりと公開 NPAPIプラグインのサポートは極めて限定的

Firefox 38から公開の延期が続けられてきたWindows向け64bit版Firefoxは、Firefox 42に至ってようやく正式版がユーザーに入手可能となった(Bug 1180792参照)。といっても、スタンドアローン型インストーラ(フルインストーラ)が『各国語版のFirefoxをダウ…

Firefox 44はアドオン互換性に要注意

最近、Firefox Nightly 44の起動時にセッションを復元するようにしておくと、起動直後にタブ内が真っ白になり、本体のメニューパネルも開けないという事態に遭遇した。アドオンマネージャからマルチプルタブハンドラを無効化すると症状が治まったので、しば…

Firefox 41以降、新規タブのURLカスタマイズには拡張機能が必要

リリースノートに掲載されていないこともあって、一部で話題になっているようだが、Firefox 41では、browser.newtab.urlの設定が廃止されており、本体の機能としては、新規タブを開いたときに特定のURLを設定することができない(Bug 1118285)。URLのカスタ…

MozillaはMicrosoft Edgeに拡張機能のサポートが追加される時期を知っているのかも(追記あり)

最初に、本記事は憶測に基づくものであることをお断りしておく。以前の記事でも少し触れたが、Microsoftは、早くも2015年4月29日の時点で、Microsoft Edge(以下Edge)が将来的にFirefoxの拡張機能をサポートすると表明していた。これに対し、MozillaがWebEx…

速報:Firefoxの拡張機能にデジタル署名を必須とする措置が延期に 完全実施はバージョン44から(追記あり)

2015年2月に発表され、各所で議論を巻き起こしたFirefoxのアドオン署名義務化。より正確には、拡張機能を公開する前に、Mozillaの審査とデジタル署名を受けなければ、Firefoxへのインストールができなくなる措置を指す。The Future of Developing Firefox Ad…

WebExtensionsが正式発表 XUL/XPCOMベースのアドオンは将来的に非推奨へ(追記あり)

WebExtensionsのコンセプト MozillaがThe Future of Developing Firefox Add-ons | Mozilla Add-ons Blog(和訳)において、新しい拡張機能APIセットのWebExtensionsを正式に発表した。前記事で紹介したとおり、Blink互換のAPIが採用されている。発表によれ…

MozillaがFirefoxの新しい拡張機能APIセットを開発中

Mozillaは、WebExtensionsと呼ばれる新しい拡張機能APIセットを開発中であり、Firefox Nightly 42で実験的な実装も済ませた(Bug 1175770)。現在、Firefox Developer Edition 42でも利用可能とみられる。WebExtensionsは、Add-on SDKとは直接のつながりがな…

Firefox 41/42でWebサイトの認証・通信暗号化の表示方法が変わる

Firefoxのロケーションバーの左端に表示されるアイコンをクリックすると、閲覧中のWebサイトが認証されているか、同サイトとの通信が暗号化されているかなどの情報がパネルに表示される。Firefox 39では、パネルはその情報に特化したものだが、Firefox 41で…

Windows向け64bit版の正式公開はFirefox 40から(再追記あり)

Firefox 40では、Windows向け64bit版のスタンドアローン型インストーラ(フルインストーラ)が「各国語版のFirefoxをダウンロード」のページで公開される見通しだ(Bug 1181014)。2015年7月7日のChannel Meetingでその旨が明らかにされた。Firefox 38でWind…

FirefoxのFlashプラグインが暫定的にソフトブロック中(追記あり)

AdobeがFlashプラグインに重大な脆弱性があると発表したことを受けて、Mozillaは、同プラグインの最新版に対してもソフトブロックの措置を講じた(Bug 1182751)。Flashプラグインを使用するWebサイトにアクセスすると、Adobe Flashの実行をブロックした旨の…

Firefox Developer Edition 41ではてなブックマーク拡張が機能しない件(追記あり)

Firefox Developer Edition 41で、はてなブックマーク拡張が機能しなくなっている。FirefoxのビルドID:20150712004007と拡張機能のバージョン2.3.7.1-signedとの組み合わせで確認した。前回記事にしたときは、Firefox Nightly 36で動かず、Aurora 35だと大…

Firefox 38の性能を検証 ゲーム・プラットフォームとしての優秀さを示す

当ブログでは、延長サポート版(ESR)のメジャーアップデートが行われる時期をFirefoxの開発の区切りとみて、Web上で実行可能なベンチマークの測定結果を公開している。Firefox 38のリリースを目前に控え、今回はこれを中心に、Firefox 2431およびChrome 42…

速報: MozillaがPocket(旧Read It Later)をFirefox本体に統合(追記あり)

「あとで読む」系サービスとして有名なPocket(旧Read It Later)が、Firefox本体に統合されることが判明した(Bug 1155467)。正式発表は行われていないものの、2015年6月2日(米国時間)にリリース予定のFirefox 38.0.5が統合のターゲットとされており、近…

Firefox 38でWindows向け64bit版はフェーズ1が完了 軽量インストーラへの統合が今後の課題

Firefox 38では、「各国語版のFirefoxをダウンロード」のページにWindows向け64bit版のスタンドアローン型インストーラ(フルインストーラ)が公開されることになりそうだ(Firefox/Channels/Meetings/2015-03-31 - MozillaWiki)。Developer Editionでは、…

増え続けるThunderbirdのユーザー数 日本は世界第2位

コミュニティベースの開発体制に移行してからも、Thunderbirdのユーザー数は着実に伸びている。The Mozilla Thunderbird Blogの記事"Thunderbird Usage Continues to Grow"で驚きの事実が明らかにされた。Mozillaは、Firefoxだけでなく、ThunderbirdでもADI…

Firefox 38でルビ機能が有効化へ

長い間、Firefoxでルビを表示させるためには、HTML Rubyのようなアドオンをインストールする必要があった。しかし、Firefox 38(米国時間の2015年5月12日にリリース予定)では、本体のみでルビ表示に対応する。HTMLパーザ側には、すでにFirefox 33の時点で最…

Windows版Firefox 36 BetaほかでFlashの保護モードを無効化する実験が開始へ

Adobe Flash Playerプラグインの保護モードは、悪意のあるFlashコンテンツ(SWFファイル)からの攻撃を制限するセキュリティ機能だが、Mozillaが最近Windows上でFirefox 35 Betaを利用するユーザーの一部を対象に実験を行ったところ、保護モードを有効にした…