Mozilla Flux

Mozilla関係の情報に特化したブログです。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

jit.chrome復活

最新のShiretoko(3.1b3pre, ID:20090227033431)では、jit.chromeが元どおり使えるようになった。『jit.chromeとロケーションバー』で書いたように、しばらく前から、javascript.options.jit.chromeをtrueに設定していると、ロケーションバーに文字を打ち込…

Safari 4 Public Betaの実力や如何に

各所で話題になっているとおり、Safari 4 Public Beta(以下Safari 4)がリリースされた。Safariは近年Mac OSの伸張とともにシェアを伸ばしてきており、Firefoxの有力な競争相手だ。これが全面的にバージョンアップしてきたとなれば、触れないわけにはいかな…

Thunderbird 3 Beta 2がリリース

Thunderbird 3 Beta 2が、リニューアルされたWebサイトとともにリリースされた。サイトは英語版のみだが、リリースは各国語版が用意されており、日本語版のダウンロードも可能になっている。リリースノートから新しくなった点をピックアップしておこう。 Thu…

ロケーションバーの検索速度をアップさせる試み

Firefox 3.1では、3.0.xと比べてロケーションバーがよりスマートな処理をするようになっている。が、どうやらそこでパフォーマンスがある程度犠牲になってしまったらしい。最新のShiretoko(3.1b3pre, ID:20090225031913)には、"Bug 478097 - Make location…

FPD Meeting 2009-02-25

今週のFirefox Product Delivery Meeting(2009-02-25実施)より。なお、日付は米国太平洋標準時(PST)を基準にしているので、日本時間とはずれる。Firefox 3.1 Beta 3のBlockerバグは7個に減少。これまでで最も少ない数字となった。とくに、"Bug 477576 - …

速報:MozillaがFirefox 3.1 Beta 4の投入を決定

Mozilla Corporationの技術担当副社長Mike Shaver氏が発表したところによれば、MozillaはFirefox 3.1 Beta 3をリリース後、Release Candidate 1(RC1)ではなく、Beta 4を投入すると決定した。現在、Bug 452498その他のバグがBeta 3のリリースを止めているが…

ブックマークレットでお手軽拡張

ブックマークレット (Bookmarklet) とは、Webブラウザのブックマーク(お気に入り)に登録して利用する小さなプログラムのことで、JavaScriptで記述されている。ふつうのブックマークをクリックしてWebページへ移動する要領で、簡単にプログラムを実行できる…

Meeting結果まとめ 090225版

ふつうならMeetingごとに記事を書くのだが、今回は情報が少なすぎるので一つにまとめる。例によって日付などは太平洋標準時(PST)がベース。まずはThunderbird 3の話題から。"Thunderbird/StatusMeetings/2009-02-24"には、"Website on target for launch o…

アンテナ作ってみた

もう何番煎じかもわからないのだが、国内のMozilla情報に特化した、はてなアンテナを作ってみた。「Mozilla Flux アンテナ」という、センスも捻りもない名前をつけて。Mozilla関連のトピックを扱う割合や、更新頻度などを考慮してブログその他をピックアップ…

紹介コーナー #1

せっかくdynamisさんからいろいろ教えていただいたので、まとめて紹介したい。まずは、『このスライドを見よ』で触れた一連のスライドについて。以下のとおり、すべてMozilla Japanブログにも掲載された。細部を修正して見やすくなっているそうだ。『OSC 200…

Weekly Updates 2009-02-23

Mozillaのプロジェクト全体について開発状況を報告し合う会議が毎週開かれている。その報告のまとめがWeekly Updatesだ。2009-02-23版(米国太平洋標準時:PST)から注目の内容をピックアップ。Firefox 3.1は、作業完了に近づいているとはいうものの、まだBl…

UbiquityとFirefoxの融合に向けて

Ubiquityをどのような形でFirefoxと自然に統合するか。これが単なる目標ではなく現実的な課題になったことは、『Firefox 3.2を補強する三つの柱』で説明した。近頃、開発者のAza Raskin氏が新しいモックアップを発表したので紹介しておきたい。初期のコンセ…

私信的なもの #4

『Latest topics > Thunderbirdのパッチが2つとも蹴られた』についてですが、Piroさんの発言のインパクトを考えると、コメント欄で個人的にやりとりするよりは、ブログで説明するほうが適当と考え、この記事を書くことにしました。Piroさんのお気持ちはわか…

Bespinを介して広がるさまざまな動き

Mozilla Labsが開発中のオンライン・コードエディタBespin。発表されてまだ10日も経っていないのに、すでに他のプロジェクトとの連携を深めつつある。代表例がIDE(統合開発環境)のEclipseだ。Javaをはじめとするいくつかの言語に対応し、オープンソースで…

カレンダープロジェクトの危機的状況

『速報:LightningがThunderbird 3との統合を断念』に引き続き、カレンダープロジェクトがいかに厳しい状況に置かれているのか見ていきたい。『少数精鋭といえば聞こえはいいけれど』で紹介したように、"Mozilla Calendar Project"は、作業の大半をわずか3.7…

このスライドを見よ

Mozilla Japanのdynamisさんが作成された、オープンソースカンファレンス 2009 Tokyo Spring用のスライドがWebで公開されている。これまでは講演から数週間後にひっそりと掲載されることが多かったようだが、今回は即日である。鮮度の高い情報が山盛りで、本…

落ち穂拾い #10

一本の記事にならないような小さなネタを雑多に集めたもの。不定期に連載予定。 Thunderbird 3のJavaScriptパフォーマンス mozilla.dev.apps.thunderbirdに、ThunderbirdのJavaScriptパフォーマンスをSunSpiderでテストした結果が掲載された。実行環境などは…

主要開発者の一人がFirefox 3.1開発の遅れに苦言

Firefoxの主要開発者の一人で、長年Mozillaプロジェクトに貢献してきたDavid Baron氏が、TraceMonkeyの開発が難航してFirefox 3.1のリリースが遅れていることに対し、苦言を呈している。TraceMonkeyを外せば、今頃正式版をリリースできていたと思われるのに…

速報:LightningがThunderbird 3との統合を断念

Thunderbird 3への統合を目標に開発が続けられてきたLightning(カレンダー/スケジューラ)だが、先ほど、そのプランを断念することが発表された。Lightningは、Thunderbird 3のリリース後、今年後半に、従来どおりアドオンの形で新バージョン(おそらく1.0…

FPD Meeting 2009-02-18

今週のFirefox Product Delivery Meeting(2009-02-18実施)より。なお、日付は米国太平洋標準時(PST)を基準にしているので、日本時間とはずれる。Firefox 3.0.7は、セキュリティ修正を一つ取り入れることにしたので、ビルドをやり直す。これにより、リリ…

Thunderbird 3.0 Beta 2がコードフリーズ

Thunderbird 3.0 Beta 2が予定どおりコードフリーズに到達した。現在QAのためのビルドを作成中だ。2月24日(米国時間)のリリースに向けて、大きく前進したといえる。昨日の時点では、まだ5〜10個の実質的なBlockerが確認されていたのだが、現在はリリースノ…

jit.chromeとロケーションバー

最新のShiretoko/3.1b3pre(ID:20090218033015)では、javascript.options.jit.chromeをtrueに設定していると、ロケーションバーに文字を打ち込んだだけでクラッシュする。リターンキーを押す前にだ。Another朝顔日記でTrunkの問題として報告されていたもの…

私信的なもの #3

Mozilla Japanブログの記事で、dynamisさんがオープンソースカンファレンス 2009 Tokyo Springにて講演をされると知りました。「先取り Thunderbird 3 〜検索エンジン Gloda 搭載で変わるメール管理法〜」と「Firefox NEXT - Firefox 3.1 & Mobile Firefox +…

Development Meeting 2009-02-17

今週のDevelopment Meeting(2009-02-17実施)より。なお、日付は米国太平洋標準時(PST)を基準にしているので、日本時間とはずれる。Firefox 3.1 Beta 3のBlockerバグはまだ13個残っている。先週JavaScriptエンジンの開発チームは、見た目ほど状況は悪くな…

リニューアルされるKompoZer

KompoZerとは? 先週、KompoZerの新バージョン、0.8 Alpha 1がリリースされた。当初はLinux版のみだったが、現在ではWindows版も公開されている。(09/03/12追記)Mac OS X版もリリースされた。KompoZerは、WYSIWYG型のHTMLエディタである。つまり、HTMLのタ…

Vista版Firefoxはメニューバーを自動的に隠すべきか

Firefox 3のデフォルト設定では、起動時にメニューバーが表示される。これは、3.1でも変わらない。他方で、Internet Explorer 7はメニューバーを隠すようになっている。ただし、Altキーで表示のオン・オフを切り替えられる。IE7がなぜそのような仕組みを採用…

ロケーションバーの一覧で特定のページを表示させない方法

"Hiding History with userChrome"で紹介されていたテクニック。Firefox 3では、訪問頻度の高いページや、ユーザーがタイプした文字にマッチするページの一覧をロケーションバーに表示する仕組みになっているが、その際、URLやタイトルに特定のキーワードが…

Mozillaが探る欧州委員会への提案

事の発端は、欧州委員会(European Commission)がMicrosoftに異議告知書を送ったことにある。Internet Explorer(IE)をWindowsにバンドルして配布することが、Webブラウザ間の市場競争を阻害し、欧州共同体競争法(ローマ条約82条)に違反しているとの予備…

Mike Connor氏へのインタビューを分析する

イギリスのコンピュータ雑誌PC Proが、オンライン版でMike Connor氏に対する独占インタビューを掲載している。"Mozilla reveals plans for Firefox 3.2"という記事で、2月10日付けだ。記事の主眼は、Firefox 3.2にMozilla Labsの研究成果が取り込まれる予定…

Bespin:Webベースのコードエディタ

Mozilla Labsが、新しいソフトウェアを発表した。Bespinという名の、Webブラウザ上で動作するコードエディタである。最初のα版であるバージョン0.1が公開されている。ただし、利用には登録が必要だ。Bespinは、HTML 5のCanvasを全面的に利用してさまざまな機…