Mozilla Flux

Mozilla関係の情報に特化したブログです。

公式サイト

Mozilla Add-ons(AMO)がFirefox Quantumの登場に備えてリニューアル予定 新デザインを採用しFirefoxに特化

各種アドオンを掲載するMozilla Add-ons(以下AMO)は、2017年11月2日(米国時間)にデスクトップ版のフロントエンドがリニューアルされる予定だ。具体的には現在モバイル版で採用されているデザインが、デスクトップ版にも適用される。レスポンシブにも対応…

Mozilla Add-onsにモバイル用カテゴリが追加

Firefox Mobile(Fennec)の強みの1つに、アドオンを使える点がある。モバイル環境でも拡張機能を追加し、さまざまなカスタマイズが可能だ。これまでもFennecのアドオンマネージャからアドオンを入手することはできたが、このたびMozilla Add-onsが正式にモ…

hacks.mozilla.orgが2010年1月上旬にリニューアル

Web開発者や新しもの好きのFirefoxユーザー向けに最新の技術的な情報を提供するhacks.mozilla.org。現在リニューアルに向けた作業が進められており、ステージサイトで内容を確認できる。 MozillaWikiのIT/Production Acceptance/Hacksによれば1月4日ころのロ…

プラグインチェックの試験サイトが登場

Scene Side B『プラグイン・チェック機能』が、Trunkのアドオンマネージャにプラグインのバージョンを調査し、アップデートを促す機能が入った旨を伝えている。だが、MozillaのWebサイト側が未対応のため、まだ実際に使えるわけではない。もちろん、サイト側…

Mozilla.orgがリニューアルを達成

『Say Hello To The New Mozilla.org』が伝えているとおり、Mozilla.orgのWebサイトが新しくなった。デザインが従来のものから大きく変わり、現代的な作りになった。とはいえ、目に見えないところでも、サーバーを整備し、古いコンテンツを整理するなど、か…

AMO 5.0.9およびそれ以降に予定されている新機能

Mozilla Add-ons(AMO)は、リニューアル後も矢継ぎ早に機能の拡張を続けており、話題に事欠かない。Mozilla Add-ons Blogの『Coming Up for AMO』に今後の予定が記載されていたので、紹介しておこう。 Collections Phase II 今週末のリリースが予定されてい…

Mozilla Japanのアドオンライブラリ

Mozilla JapanがMozilla Add-ons(AMO)とは別にアドオンライブラリを管理していることは広く知られているが、内部的にはこれをAMJと呼んでいるらしい。addons.mozilla.jpというアドレスに由来する略称である。AMOがあるのに、なぜ独自のライブラリを持って…

実験的アドオンは廃止の方向へ

Mozilla Add-ons(AMO)は、「サンドボックス」モデル、つまりスタッフ(エディター)によるレビューを受けていないアドオンを限定された形でのみ公開するという枠組みを捨てるつもりだ。Mozilla Add-ons Blog『Removing the Sandbox』でその意向が明らかに…

メモ:mozilla.comサイトの変更点

『An Upgraded Mozilla.com for an Upgraded Firefox』より。 初回起動時に表示されるページとWhat's Newページに「ダウンロード感謝」動画を置いた。Mozillaコミュニティの中心メンバーのほか、貢献度の高い有志もメッセージに加わっている。 「Under the H…

Firefox 3.5のダウンロード数 - 世界ではどうなっている?

Blog of Metricsの『Live Tracking of Firefox 3.5 Adoption (part II)』で、次のWebページが紹介されていた。Worldwide Real-Time Firefox Downloads Firefox 3.5のダウンロード数を毎秒カウントしてグラフに表示するもので、これを書いている時点で総数は2…

コレクションは幸先のよい出足

Mozilla Add-ons(AMO)が最近投入したコレクション機能が好評のようだ。Mozilla Add-ons Blogの『A week of collections』によると、最初の週に1万1千以上ものコレクションが作られ、その中には3500種類ものアドオンが含まれていたそうだ。公開されたコレク…

AMOの主眼は「おすすめ」からコレクションへ

Mozilla Add-ons(AMO)がリニューアルされ、デザインが大幅に変わっただけでなく、コレクションと呼ばれる新機能が導入された。変更点の概要は『Firefox Add-onsからAdd-ons for Firefoxへ』で紹介したので繰り返さないが、ポイントは、特定のアドオンに人…

アドオン紹介ページの刷新

Mozilla Add-ons(AMO)のリニューアルは続く。カテゴリのページが変わり、フロントページが変わったら、次はアドオン紹介ページだ。『アドオンへの寄付を促進する計画』で紹介した寄付システムのパイロット版も、ここに組み込まれる。 新ページでは、表示内…

アドオンへの寄付を促進する計画

Mozillaは、ユーザーによるアドオン作者への寄付を促進する計画だ。Mozilla Add-ons Blogの『Contributing to a healthy ecosystem』によると、寄付システムのパイロット版を6月末までに立ち上げるという。システムの詳細は明らかになっていないが、コメント…

Firefox Add-onsからAdd-ons for Firefoxへ

Mozilla Add-ons(AMO)は最近矢継ぎ早に新機能を投入している。v5.0.4では実験的なアドオンをログインなしでインストールできるようになった。v5.0.5ではカテゴリページがリニューアルされた。そして、5月28日のリリースを予定しているv5.0.6では、フロント…

AMOのカテゴリページがリニューアル

AMO(Mozilla Add-ons)のマイナーアップデート(v5.0.5)に伴い、カテゴリページが新しくなった。内容が整理されて従来よりもずいぶん見やすくなったのだ。ちなみに、この変更はFirefoxだけでなく全アプリケーションに適用される。 たとえば、Firefox Add-o…

Mozilla.orgのリニューアル案 その3

ラウンド2のデザインを経て、Mozilla.orgのリニューアル案も第三弾となった。前の案に対するフィードバックに関して、挙げられていたポイントは二点である。一つは、ページをすっきりさせること。デザインを絞り、余分な情報は別のページに回すことで対処す…

カスタマイズへと向かうMozilla.com

『Firefoxのダウンロードを促進するために』の続報である。en-US版Mozilla.comのFirefoxダウンロードページ(all.htmlとは別)にて、アクセスしたWebブラウザに合わせてページを変化させるテストが実施された。対象はFirefoxの各バージョンと、Internet Expl…

all.htmlのデザインが新しくなった

当初勘違いしたまま記事を書いてアップしてしまった。フィードリーダーでご覧になっている方の一部にはそれが配信されているのだが、内容に大きな誤りがあるので取り消したい。サイトからは旧記事を削除した。ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。『a…

ダウンロードボタンをクリックした後で

Mozilla.comの英語(en-US)版では、ユーザーがFirefoxのダウンロードボタンをクリックした後に表示されるページの内容が更新された。まずは新画面を見てほしい。 何が変わったのだろうか。まず、ページにFirefoxのロゴを入れた。新規ユーザーにFirefoxとい…

実験的アドオンがインストールしやすく

米国時間で4月9日にMozilla Add-ons(AMO)のアップデート(5.0.4)が予定されている。その際、実験的アドオンのインストールプロセスが変更される予定だ(Bug 441739)。 具体的には、AMOのアカウントを取得しなくても、実験的アドオンのインストールが可能…

Mozilla.orgのリニューアル案 その2

その1に引き続き、Mozilla.orgの新しいリニューアル案を紹介する。前回提示された三つのコンセプトに対しては大きな反響があり、ラウンド2のデザインは、そのフィードバックも踏まえて作成された。今回提案されたコンセプトは一つだけだが、具体的なデザイ…

おすすめのアドオンはどのようにして選ばれているのか

Mozilla Add-ons(AMO)を訪れると、「スタッフのおすすめ」アドオンを毎回目にする。これは、8000近いアドオンの中からスタッフが厳選した40個をもとに、ランダムでピックアップされたものだ。ワンクリックで「おすすめのアドオン」の一覧をチェックできる…

all.htmlページで新デザインがテスト中

日本にはMozilla JapanのWebサイトがあるので意識されにくいが、Firefoxのダウンロードページを自前で用意している国はそれほど多くない。Mozilla Foundationの公式アフィリエイトは、Mozilla JapanのほかにMozilla EuropeとMozilla Chinaだけなので、それら…

Mozilla.orgのリニューアル案 その1

以前『落ち穂拾い #8』で紹介した、Mozilla.orgのリニューアルだが、早々とデザイン案が登場した。たんなるイラストではなく、モックアップを実際にサーバーで稼働させている点がポイントだ。三つのコンセプトに基づき、それぞれ別のデザイン案ができあがっ…

Firefoxのダウンロードを促進するために

Mozillaは、近々en-US版のMozilla.comサイトで、新しいダウンロードページのテストを実施する予定だ。テストの内容は、ユーザーが使っているWebブラウザに合わせてページを変化させた場合、どのような反応が得られるかというもの。具体的には、Internet Expl…

Mozillaサイトのデザイン

Firefox 3のリリースに合わせて、Mozilla.comはWebサイトのデザインを変更した。つまり現在のデザインのことだが、背景にはどういった意図があったのだろうか。以下は、企画者が語ったMozilla.comについての話を下敷きにしているが、Mozilla Japanも同じデザ…