Mozilla Flux

Mozilla関係の情報に特化したブログです。

データベース

Placesデータベースの読み書き処理を大きく減らす裏技(Firefox 49以降)

Firefoxはブラウジング履歴やブックマークなどの情報をPlacesと呼ばれるSQLiteデータベースに記録している。Placesが壊れてしまうとブックマークが失われたり、ロケーションバーからうまく候補を呼び出せなくなったりするため、Firefoxはジャーナルモードと…

Firefox 49本体のみで履歴等データベースのVACUUMが可能に

FirefoxはSQLiteというデータベース管理システムを用いて履歴とブックマークを管理しており、このデータベースのことをPlacesと呼ぶ。具体的にはplaces.sqliteというファイルだ。places.sqliteの肥大化と断片化はFirefoxのパフォーマンスを低下させるおそれ…

Thunderbird 3.0の新検索システムが日本語に対応

won't fix『Thunderbirdの日本語検索が入りました』で既報のとおり、Thunderbird 3.0の新検索システムが日本語に対応する。まだNightlyビルドに実装された段階だが、該当バグ(Bug 472764)ではMozilla Messaging社のDavid Ascher CEO自らblocking-thunderbi…

Glodaの国際化プランが復活 Thunderbird 3.0でCJKに対応へ

嬉しいニュースが飛び込んできた。先月末に『Thunderbird 3.0ではGlodaの国際化を断念』とお伝えしたところだが、状況が変わり、Thunderbird 3.0(TB3)の段階でGlodaがCJK(中国語・日本語・韓国語)のインデックス化に対応する可能性が非常に高まってきて…

Glodaが働いていればこんな検索ができる

Thunderbird 3.0 Beta 4でオンになるものの、日本語には未対応のGlodaデータベース。もちろんデータベースがあるだけではダメで、集積された情報をどう活かすかが問われるわけだが、いよいよその形が見えてきた。visophyte: data made shiny『So’s your face…

FirefoxのPlacesデータベースはアイドル時間にvacuumされるようになる

PlacesはFirefoxの履歴とブックマークを保存するデータベースで、SQLiteというデータベース管理システムを利用して、places.sqliteというファイルを生成している。このファイルの肥大化と断片化がFirefoxのパフォーマンスの悪化を招くとみられており、削除さ…

Thunderbird 3.0ではGlodaの国際化を断念

Makoto Kato氏のつぶやき経由。極めて残念なニュースである。Thunderbird 3(TB3)の開発責任者たちは、3.0でGlodaの国際化を断念した。日本語を含むマルチバイト文字は、メッセージのインデックス化の対象にならないため、マルチバイト圏のユーザーは、TB3…

Firefox 3.6のスマートロケーションバーはとても速い

Trunkに”Bug 455555 - Use asynchronous queries for places autocomplete”の修正がチェックインされ、Nightlyビルド(Minefield/3.6a1pre ID:20090801042759)で使えるようになった。担当者のShawn Wilsher氏が昨年から構想を温め、今年2月からこつこつと開…

Firefox.nextでは自動でvacuumしてくれる?

Firefox 3.5は、履歴とブックマーク(Places)、クッキー、フォームの履歴、パスワードといったさまざまな場面でSQLiteのデータベースを使用している。スマートロケーションバーを便利に使えるのもこのSQLiteデータベースのおかげだ。しかし、厄介なことに、…

ブックマークと履歴の処理を改善

Firefoxの開発責任者の一人Dietrich Ayala氏が、『Front-end Performance in Firefox 3.5 and Beyond』で、Firefox 3.5のPlacesデータベースとスマートロケーションバーの高速化について説明している。Firefox 3は、デフォルトで180日間履歴を保存するが、Fi…

スマートロケーションバーもより高速に

待っていたパッチがようやくBranchにチェックインされた。"Bug 479739 - Make location bar autocomplete even faster"がそれだ。スマートロケーションバーで検索した項目がヒットするまでにかかる時間を短縮する。たしかにこれまでよりもキビキビ動く。一時…

Glodaの国際化対応は緒に就いたばかり

Thunderbird 3では、強力な全文検索機能が導入される予定だが、そのバックエンドを担うのがGloda(Global Database)である。Glodaは、Thunderbirdが管理するあらゆるメッセージのインデックスを作成し、柔軟で高速な検索処理を行う。しかし、その開発は英語…

ロケーションバーの検索速度をアップさせる試み

Firefox 3.1では、3.0.xと比べてロケーションバーがよりスマートな処理をするようになっている。が、どうやらそこでパフォーマンスがある程度犠牲になってしまったらしい。最新のShiretoko(3.1b3pre, ID:20090225031913)には、"Bug 478097 - Make location…