Mozilla Flux

Mozilla関係の情報に特化したブログです。

MozillaがUIを大きく変更したネットブック版Thunderbird 3を開発中

MozillaWikiのThunderbird/Netbooksによれば、Mozilla Messagingはネットブックユーザーにとって使いやすいユーザーインターフェイス(UI)を採用した、Thunderbird 3の新たなバリエーションを開発中だという(”Bug 533875 - Improve netbooks experience [meta]”)。

Thunderbird 3.0と3.1の間に、このネットブック版Thunderbird 3(Netbook Tb3)をリリースする予定で、当初はアドオン形式で開発を進め、機能が固まったら本体に統合していく。あくまでUIが変更されるだけで、機能制限などはない。

Thunderbird/Netbooks/Designs/Ideasに暫定的なモックアップが出ており、草案なので今後変わる可能性があるとはいえ、デザインの方向性は見て取れる。機能別のタブを左端に配置し、メニューはツールバーに集約、2ペイン型にしてコンテンツはGmailのスレッドビューのような形で表示するというものだ。

ネットブックは、画面の横幅こそある程度確保されているが、縦幅が狭い。そこで、UI領域を圧縮するとともに、横幅があることを活用し、コンテンツ領域を広く取るのが合理的だ。また、独立したウィンドウを使うのも極力避けたいところだ。たとえば、アカウント設定の画面は、管理するアカウント数が増えると縦に長くなっていく。ネットブックの画面に収まりきらない場合も出てくるだろう。

そこで、Netbook Tb3では、まず、メニューバーはツールバーに統合して、ドロップダウンメニューとしてまとめる。

また、メッセージペインはスレッドビューを採用することで、件名や差出人を表示する部分と本文を表示する部分を融合させてスペースを節約することが可能になる。この際、各メッセージの開閉を簡単にするため、大きなボタンを置くことも検討されている。ただ、タブ表示のメリットは相当程度犠牲になってしまうだろう。

ここまでのデザインは、「メインメッセージタブ」に関するものだ。画面左端のアイコンをクリックすると、「作成タブ」に切り替わる。そこでもやはりメニューバーとツールバーは統合されるが、さらに、ツールバーに差出人欄も追加される。そして、宛先欄もできるだけ一列に並べて占有スペースを減らすようにする。ここで、宛先欄のドロップダウンメニューは色分けされ、Ccなのかどうかといった点が一目で判別できるという。

「アドレス帳タブ」でも従来のアドレス帳のUIに大きな変更が加わる。個々の連絡先はアドレスリストを起点にツリー表示され、連絡先を選択した時点で画面右側にカードの内容が現れる。タブ化することで逆に画面を広く使えるようになり、恩恵を被った形だ。

残るもう一つのタブについては今のところ説明がないが、アイコンの形状からしてオプションウィンドウをタブ化したものと考えて間違いないだろう。

モックアップにはアドレスバーがないようにも見え、その扱いがどうなるかも気になるところだが、テーマなどのアドオンとバッティングするおそれがあるとはいえ、全体的にはけっこう魅力的なデザインといえるのではないだろうか。Netbook Tb3の新UIが好評なら、通常版に取り入れることも検討されてよい。元のUIと切り替えられるようにしておけば、さほどの混乱もないと思われる。