Mozilla Flux

Mozilla関係の情報に特化したブログです。

Taskfoxのテスト用ビルド公開

Firefox.nextにUbiquityの一部機能を統合する、Taskfoxプロジェクト。最近音沙汰がなかったが、ちゃんと開発は進行していた。『Taskfoxのデモに見る新しいポイント』で採り上げたときは、HTMLとJavaScriptを使用してモックアップを作っている段階だったが、今ではちゃんとテスト用ビルドが動いている。

Taskfox - guineapigs wanted』でWindows版、Mac OS版、Linux版がダウンロードできるようになっているので、Windows版を試してみた。ビルドの中身は、MinefieldにTaskfoxの機能を足した形だ。あくまで実験的なアプリケーションだから、新規プロファイルをあてがうのが無難である。

実際に使ってみると、『Taskfoxのデモに見る〜』で紹介した動きが少しずつ実装されているのが確認できる。まずは、ロケーションバーに「go」と打ち込んだ時点でタスク(ここではGoogle)が提示されるので、[Tab]キーを押してタスクを選択する。

次に、たとえばFirefoxと検索語を入力すると、プレビュー画面に検索結果の一覧が現れる。この時点で右下の「Close」ボタンをクリックすれば、プレビュー画面はオフになる。

一部の検索結果には右端に灰色のバーが出ているので、それをクリックすると、今度は画面がスライドして、Wikipediaの該当項目が表示される。もちろん、そこから元の画面に戻ることも可能だ。ただ、今のところ右上の「Open in tab」ボタンは機能しない。また、マウスとの併用も要求されているが、これは将来キーボードの操作だけで完結できるようにするらしい。

プレビュー画面で「Detach」をクリックすると、独立したウィンドウに変化する。左上のメニューの一覧から別のタスクも選べるようになる。

しかし、ウィンドウはなぜかCloseボタンで閉じられず、OSが提供するボタンを利用せねばならない。最小化ができないのも痛い。また、ウィンドウをロケーションバーにドッキングさせて、プレビュー画面に戻すこともまだできない。

このように、基本的な機能が完成していない状態にあるほか、実行できるタスクも次のように限定されているという。ちなみに、筆者が試した範囲では、Translateは正しく実行されず、Weatherは命令を認識してくれなかった。

  • Amazon
  • Google
  • Images
  • Map
  • Music
  • Netflix
  • Translate
  • Video
  • Weather
  • Wikipedia
  • Yahoo

Firefoxに統合されたTaskfoxが、ある程度実用的な速度で動作している点には、意義が認められる。しかし、いかんせん不完全な部分が多すぎる。現段階では、率直に言ってしばらく触っていると飽きてしまう。今後の改善に期待したい。