Mozilla Flux

Mozilla関係の情報に特化したブログです。

落ち穂拾い #6

一本の記事にならないような小さなネタを雑多に集めたもの。不定期に連載予定。

Firefox 3.1 Beta 3のコードフリーズは週末以降
これを書いている時点で、まだ14個あるBeta 3のBlockerバグ。Bugzillaのコメントを眺めてみると、「大きな問題がなければ週末には片がつくと思う」(Bug 474501)との記述があった。また、Blockerバグに依存関係があって先にAを潰さないとBを解決できないケースや、長らく進捗状況の報告さえされていないケースも見つかった。というわけでコードフリーズは週末以降になることが確実だが、いつになるかは予測がつかない。Beta 2も難産だったが、その再現を見ているような気分だ。
スライドでThunderbird 3の新機能を知ろう
Mozilla Japanのdynamisさんが作成した、Thunderbird 3の概要をまとめたスライド。Gloda、ThunderBar、Conversations(『ThunderBarとそれを支えるGloda』参照)のほか、当ブログで扱っていないAutoConfigurationの情報もあって必見だ。Mozilla Japanの新年会で披露されたものらしいので、今年1月半ばまでのデータが盛り込まれている模様。
AMOが第一四半期に投入するBandwagon機能
Mozilla Add-ons(AMO)がブログでアナウンスしたところによれば、今年第一四半期に、自作のアドオンリストを公開できる機能が投入されるそうだ。Bandwagonという名称で、掲載できるアドオンはAMOに登録済みのものに限られるようだが、アドオンごとにコメントをつけたリストをユーザーが公開し、他のユーザーが参照できるようにする。フィードにも対応しているので、更新の通知も可能だ。また、公開範囲を限定してプライベート・リストにしておけば、新しいプロファイルでアドオンをインストールする際に重宝するだろう。
アドオン作者向け:Firefox 3.1で更新されたAPIのリスト
"Updated Interface lists"より。現在のところ、3.0と3.1b3のAPIを比較したものになっているが、今後更新されていくようだ。なお、3.1b2と3.1b3の比較リストもある。
成長を続けるmozilla.com
mozilla.comのユニーク訪問者数は、2008年中に50%も増加した。この間、Firefoxの利用率が約60%増加しており、もっと訪問者数が伸びても不思議はない。なお、トラフィックの70%以上が米国外からのアクセスというのも特徴だ。
CSS Transformのサンプル
Firefox 3.1 Beta以降が必要だが、WebKit系のWebブラウザ(Safari、Google Chrome)でサポートされているCSS Transformの効果を、Firefoxでも試すことのできるブログ記事がある(手元のFirefox 3.1 Beta 2で動作を確認)。マウスを記事の上に載せると記事が傾き、リンクの上に載せると文字がひっくり返る。こうしたアニメーション効果を、スタイルシートと同じ簡単な記述で実現できてしまうのが、CSS Transformのすごいところだ。