Mozilla Flux

Mozilla関係の情報に特化したブログです。

Firefox 52からWindows XPはESRでのサポートへ移行 Vistaもやや遅れて追随か(追記あり)

Firefoxが通常版でWindows XPをサポートするのはバージョン51までであることが明らかになった。バージョン52以降は法人向け延長サポート版(ESR)でのみサポートされる(Bug 1303827)。

もともとこの話はFirefox 46のリリース前からあって、XP上のFirefoxユーザーの数に配慮した結果、先送りになっていた。Mozilla Corp.の従業員からも、サポートを変更するタイミングとしてはFirefox ESR 52のリリース時という観測が出ていたので、意外感は全くない。

Firefox 52のリリース(2017年3月7日予定)と同時なのか、それとも多少遅れるのかは定かでないものの、XP上のFirefox 51ユーザーに対してはESR 52の自動アップデートが提供されることになりそうだ。2016年3月時点で既に、そうした措置は技術的に十分可能だとされており、そこに1年分のリリースエンジニアリングの進歩が加われば、ますます簡単だろう。

Firefoxは変則的なリリース間隔を採用しているが、これは要するにESRのベースとなるバージョンのリリース時期を毎年同じくらいの時期にするものなので、ESRのサポート終了時期の予測は立てやすい。ESR 45.8のサポートが2017年6月12日まで続くことからすると、ESR 52.8のサポートが終了するのは、2018年6月のどこかになるはずだ。Microsoftのサポートが2014年4月8日に終了していることを考えると、かなり手厚い措置といえるのではないか。

XPのサポートがESRに移行すると決まったことで、俄然注目されるのはWindows Vistaの扱いである。こちらは2017年4月11日にMicrosoftのサポートが切れる。Firefox 52のリリース後だが、Firefox 53のリリース(2017年4月18日予定)よりは前なので、Vista上のFirefox 52ユーザーにESR 52.1を提供すれば、ダウングレードにはならない。

サポートするOSを減らせば、Mozillaとしては製品版リリースまでに行われる各種テストを絞り込めるだけでなく、外部から取り入れているオープンソースのコードが、FirefoxのサポートしているOSに合わないといった問題も避けられる。たとえば、プロセスのサンドボックス化にChromiumのコードを使おうとすると、GoogleがXP/Vistaのサポートを打ち切っているので古いバージョンしか選べないという状況は、FirefoxのサポートOSをChrome(Chromium)と同じにしてしまえば解決するわけだ。

しかも、最近Mozillaは64bit版Firefoxの本格提供に向けて動き出したが、64bit版はWindows 7以降しかサポートしていないため、64bit版が主流になると32bit版だけVistaのサポートを追加する格好になる。また、Firefoxの基盤にあたるGeckoにServoという新開発のブラウザエンジンの技術を取り入れていく話についても、ServoがやはりWindows 7以降しかサポートしないので、Vistaのサポートを残し続けると移植の障害になりかねない。

そのうえ、VistaのマーケットシェアはXPよりもはるかに小さいので、ESRへの移行がFirefoxユーザー全体の中で与えるインパクトも限定的だ。Vista上のユーザーにとっても、Chromeがさっさと撤収する中、MicrosoftのOSサポートが切れてから1年以上もブラウザのサポートを受けられるのは、決して悪い話ではない。

こうして見てくると、MozillaがWindows XPに引き続きVistaも同様の扱いとする可能性は非常に高いといえるだろう。

(16/09/29追記)
やはりVistaもESRでのサポートに移行する模様である。米国時間の2016年9月26日に登録されたBug 1305453では、「XP/Vista上のユーザーをESR 52に移行させる」と表現されている。XPとVistaを区別しない書きぶりは、Vista上のFirefox 51ユーザーに対しても、Firefox ESR 52の自動アップデートが提供されるという趣旨にも読める。なお、Firefox Nightly 53の開発サイクル冒頭でインストーラに手が加えられ、XP/Vista上にはインストールできなくなるという。

ESRチャンネルに移行した場合、本当に2018年6月までサポートが続くのか疑問に思う向きがあるかもしれない。だが、ユーザー数が少ないOS X 10.6~10.8でさえ、Firefox 48を最後に通常のチャンネルではサポートが打ち切られた後も、ESRチャンネルでは52.2(サポート終了日:2017年8月7日)までサポートが継続されることになっている(Bug 1293777)。それよりもはるかにユーザー数が多いXP/Vistaについて、ESRのサポート期間の途中でOSのサポートが打ち切られる可能性はまずないと考えてよいだろう。

(16/10/25追記)
Mozillaの技術者から、XPおよびVistaユーザーは自動的にESR 52チャンネルに切り替わるというコメントが出た。本文に記載したとおり自動アップデートが提供されることになる。

(16/11/27追記)
当初の話からは若干変わって、ESRへの切り替えはFirefox 53のリリース時点で行われるようだ(Bug 1315083)。とはいえ、もともと通常版Firefox 52とESR 52.0は、若干の設定の違いを除けば同じものなので、この計画変更がユーザーに与える影響はごく小さい。なお、この時点で通常版のサポートは、Windows XP/Vistaだけでなく、サーバ向けのWindows 2003/2008(R2を除く)でも終了する(Bug 1317780)。